● | 日 時 | 2003年10月25日(土)、26日(日) | |||
● | 会 場 | 江古田のまち(東京都練馬区)、武蔵野大学(メイン会場)、豊玉第二中学校(25日のみ) | |||
● | 主 催 | 安心・安全まちづくりワークショップ実行委員会 | |||
http://www.anshin-ws.net/ | |||||
● | 共 催 | 練馬区 | |||
● | 後 援 | 内閣府、総理府消防庁、国土交通省、文部科学省、東京都 | |||
● | 日 時 | 1日目(10/25) | 2日目(10/26) | ||||||
11:00〜 | 開会式・オリエンテーション | 09:00〜 | 関東大震災80周年記念プログラム | ||||||
13:00〜 | ワークショップ@ 先進事例「いただきます!」 |
12:30〜 | ワークショップA 知恵と工夫で難問解決! |
||||||
18:00〜 | 練馬区避難拠点交流会 | 15:30〜 | 各グループ報告/全体まとめ | ||||||
14:00〜 | 各グループ報告/全体交流会 | 17:00 | 解散 | ||||||
20:00〜 | まちなか懇談会 |
↑第2回 安心・安全まちづくりワークショップ 記録集 9ページより |
|||
↑第2回 安心・安全まちづくりワークショップ 記録集 4ページより |
|||
●日常からの住民ネットワークが大切!!! NPO・行政が協働 大学教授、市職員、消防職員、 キャンプ、アマチュア無線、 レスキューサポートバイクネットワーク、 油災協、マスコミ、ボランティア・・・etc. 様々な団体が関わる点や、 コミュニティーFMの活用など、 NPOと行政の協働が評価されました。 |
|||
↑ピカイチ事例に選ばれました。 |