| ● | 日 時 | 2004年11月20日(土)、21日(日) | |||
| ● | 会 場 | 諏訪台中学校(JR・地下鉄千代田線 西日暮里駅徒歩10分)、あらかわのまち(東京都荒川区) | |||
| ● | 主 催 | 安心・安全まちづくりワークショップ実行委員会 | |||
| http://www.anshin-ws.net/ | |||||
| ● | 共 催 | 荒川区 | |||
| ● | 後 援 | 内閣府、総務省、国土交通省、文部科学省、東京都 | |||
![]()  | 
    |||||
| ● | 日 程 | 1日目(11/20) | ||||
| 12:30〜 | 開会・オリエンテーション | |||||
| 13:00〜 | 新潟県中越地震 現地レポート | |||||
| 13:30〜 | 分科会【活動発表ワークショップ】 | |||||
| 16:30〜 | 全体会【分科会報告&総括】 特別プログラム『新潟県中越地震』被災地からの報告  | 
    |||||
| 19:00〜 | 交流会 | |||||
| 20:00〜 | まちなか懇談会 | |||||
| 2日目(11/21) | ||||||
| 09:30〜 | あらかわまち歩き+テーマ別ワークショップ | |||||
| 12:30〜 | テーマ別ワークショップ | |||||
| 14:30〜 | 全体報告会・まとめ | |||||
| 16:00〜 | 解散 | |||||
| ● | BNUから弘中さんが、グループCにコメンテーターとして参加。 | 
      
  | 
    |||
      
  | 
    |||
      
  | 
    |||
      
  | 
    |||