NPO法人 防災ネットワークうべ
人と人のネットワークをつなげ、地域の防災力の向上を目指します。
2007年度宇部市防災意識啓発事業 受託
FMきらら「ようこそBOUSAIカフェ!」(毎週土曜日13:00〜13:30放送)
2007年度(平成19年度)の放送内容
- 2007.04.07
- 番組趣旨説明、震度の話
- 2007.04.14
- 能登半島地震について(現地視察報告)
- 2007.04.21
- マグニチュードについて(マグニチュードとは?、マグニチュードの決め方・種類、よく使われるマグニチュード)、震度について(震度とは?、今昔の震度の決め方の違い、震度にまつわるエピソード)、地震から身を守るためには?(転倒物、火災、津波などから身を守るには?)
- 2007.04.28
- 初動要因任命式と非難所運営マニュアルの話、神戸市教育委員会の小中学生用副読本「しあわせはこぼう〜阪神・淡路大震災から学ぶ〜」から「しあわせはこぼう」コーラス紹介
- 2007.05.05
- 子供が巻き込まれた災害と防災について
- 2007.05.12
- 災害危機管理について
- 2007.05.19
- 土砂全国災害統一防災訓練(2007年6月26日〜27日 長門市俵山)について
- 2007.05.26
- 宇部市「うべまっぷ」より「防災情報」の説明、真締川ダムの話
- 2007.06
- 防災啓発CMを放送
- 2007.06.02
- 新川校区自主防災会立ち上げまでのエピソード、これまでの活動紹介とこれからの予定など
- 2007.06.09
- マリンレジャーに伴う海難事故防止について、宇部管内における海難事故例、海難事故の防止策、海上保安署のすすめる3つの事故救命策のお願い
- 2007.06.16
- 山口県消防救助員技術大会(2007年6月28日)の案内、救助現場の厳しさ・災害時に備えての日常の訓練について
- 2007.06.23
- 梅雨と土砂災害と急傾斜地に関する話
- 2007.06.30
- 台風と防災メール・自主防災会について、宇部市危機管理室の仕事について
- 2007.07.07
- 神原校区自主防災会の成り立ちと活動について、市内中央部にある校区の家屋・人口構成状況・問題点について、これからの活動目標
- 2007.07.14
- NPO法人「おひさま生活塾」の活動内容、障害児・自閉症児の特徴、災害時の避難所における障害児に対する地域の理解、特別な避難場所の要望、地震など疑似体験の必要性など
- 2007.07.21
- 消防からの「楽しい夏休みの注意事項」、自主防災組織について
- 2007.07.28
- インターネットの防災情報
- 2007.08.04
- 台風接近時の高潮災害の可能性・危険性について
- 2007.08.11
- 洪水ハザードマップについて
- 2007.08.18
- 119番の通報要領について
- 2007.08.25
- 宇部市総合防災訓練(2007年8月26日)について、山口県総合防災訓練 in 光(2007年9月2日)について
- 2007.09
- 防災啓発CMを放送
- 2007.09.01
- 関東大震災について
- 2007.09.08
- 9月9日救急の日、AEDに関しての話題、救急搬送患者の生存率について、民間救急サービスの紹介など
- 2007.09.15
- 宇部市の救急の状況と対策(平成18年度の状況、市民への対応、救急体制、新たな救急の動き)
- 2007.09.22
- 防災メールの登録についてなど
- 2007.09.29
- 安心・安全なガスライフ
- 2007.10.06
- 藤山校区自主防災会のこれまでの取り組み、防災マップの作成、災害弱者台帳作成について
- 2007.10.13
- 中学生対象の「福祉体験講座」に参加した中学生の感想、防災意識の芽生え
- 2007.10.20
- 秋の火災予防運動について、中学生の優秀作文発表について
- 2007.10.27
- 宇部市防災課の仕事について
- 2007.11.03
- 緊急地震速報について(原理やその活用方法について)
- 2007.11.10
- 水防に関する豆知識と佐波川破堤避難訓練のお知らせ
- 2007.11.17
- 防災ヘリコプターについて
- 2007.11.24
- 長崎県島原市での「災害情報学会」および「火山都市国際会議」参加の報告、雲仙普賢岳の被災地視察報告
- 2007.12.01
- 恩田校区自主防災会の成り立ちと活動状況、近年の自治会の人口構成と自主防災会の関わり、防災をテーマにした地域の見直し、子供向けの防災教育の取り入れについて
- 2007.12.08
- 「住宅復興支援ハウス」について、高潮予想の改善についての提案、幼児期の体験教育の必要性について
- 2007.12.15
- 救急出動件数について
- 2007.12.22
- 宇部市の防災課(1年を振り返って)
- 2007.12.29
- 今年の災害を振り返って(新潟県中越地震の教訓、台風5号の教訓、防災の一般的な心得)
- 2008.01
- 防災啓発CMを放送
- 2008.01.05
- 川上校区自主防災会の成り立ちと活動状況について
- 2008.01.12
- 小野校区自主防災会の成り立ちと活動状況について
- 2008.01.19
- 消防団の組織活動について、防災週間の諸行事について
- 2008.01.26
- 自閉症への理解、相談支援センターの活動と役割・緊急時災害時の対応についてなど
- 2008.02.02
- 上宇部校区自主防災会の成り立ちと活動状況について
- 2008.02.09
- 1.17防災未来賞(ぼうさい甲子園)受賞報告(水の自由人しんすいせんたいアカザ隊)
- 2008.02.16
- 火災予防運動について
- 2008.02.23
- 停電の原因と復旧について、災害時の対応について
- 2008.03.01
- 小羽山校区自主防災会の成り立ちと現状、今後の活動方針について
- 2008.03.08
- 防災グッズの紹介、宇部市への最初の消防車納入時の話など
- 2008.03.15
- 楠消防出張所の楠地区における地域密着性について、現場の話など
- 2008.03.22
- 精神障害者への理解、災害・非常時における対応について
- 2008.03.29
- 「地域防災のつどい」について、竜巻注意情報と鹿児島竜巻災害について